LINEで相談申し込み

注意点
こちらは法律相談予約のためのサービスとなっております。
LINEでの法律相談のご回答は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
法律相談の際には、ご予約いただいた日時にご来所いただいてのご相談となります。
LINEで簡単にお問い合わせができます。
時間を気にせず、気軽にメッセージをお送りいただけます。
当サイトのLINEアカウントを「友だち」追加すると、すぐにLINEでメッセージを送れます。電話とは異なり、時間を気にせず、好きなタイミングでメッセージを送信できます。
個別メッセージのやり取りで安心
LINE公式アカウントを利用しておりますので、メッセージの内容は事務所側のみが確認できます。
そのため、「友だち」追加やメッセージ送信が他の方に知られることはありません。安心してご連絡ください。
友だち登録の方法
当サイトのLINEアカウントを「友だち」追加する方法は以下の3つです。お使いの環境で適切な方法をお試しください。
パソコン環境で閲覧している方はこちら
下記のQRコードをお使いの携帯端末から読み込むとLINEの「友だち追加」の画面へ移動できます。
そちらから「追加」をクリックすることで友だち登録が完了します。

スマートフォンで閲覧している方はこちら
下記のボタンをタップするとLINEの「友だち追加」の画面へ移動できます。
そちらから「追加」をクリックすることで友だち登録が完了します。
LINEの画面から直接追加したい方はこちら
お使いのLINEのホーム画面の検索窓からも追加することができます。
検索窓を選択し、「@522thpmh」と入力すると当アカウントがヒットします。
そちらから「追加」をクリックすることで友だち登録が完了します。

新規の相談予約手順
1
チャット画面の下部の「相談予約はこちらから」をタップするとメニューが出てきます。(画像参照)
メニュー右側の大きな項目の「お申し込みはこちら」をタップします。

2
予約日程の選択肢から希望の日程を選択してください。

3
続けて予約時間の選択肢から希望の時間帯を選択してください。

4
予約フォームのリンクボタンが出現するので、そちらをタップするとフォームに遷移します。
お客様の情報を入力してフォームを送信してください。

5
送信が正常に行われると予約完了画面に切り替わります。
LINEのチャットに戻ると自動送信で予約内容を記載したメッセージが送信されます。
記載の電話番号からお客様へ確認の電話をさせていただきます。
電話の確認が取れた時点で予約が確定となります。

よくある質問
Q
相談予約ができる案件の種類について
当サイトでは、離婚・男女問題、遺産相続・遺言、学校法務、人事労務・労働問題、交通事故、その他一般民事に関するご相談の予約を受け付けております。
Q
「友だち」追加後の流れについて
「友だち」追加後は、メッセージをお送りください。「友だち」追加のみでは、事務所側でどなたが追加されたのか把握することができません。 メッセージにて必要事項をご送信いただくことで、事務所側がご連絡の確認を取ることが可能となります。LINEチャット画面のメニューよりフォームに必要事項を入力し、メッセージでお送りください。
Q
相談予約以外に、LINE上での法律相談は可能ですか?
恐れ入りますが、LINE上での法律相談は対応しておりません。まずはLINE等で相談予約をお取りいただき、ご来所での相談をお願いしております。