とんとん日記45

今日は、私の友人のお子さんのマナちゃん(仮名)小学5年生の話です。

今まで仲良くしていたお友達のミナちゃんが、急に意地悪になり、マナにひどいことを言ったり、「今度から遊ばん!!」と言ったりしてくるようになりました。困惑したマナちゃんは、どうしたんだろうと悩み、お母さんに相談していたようです。

ある日、ミナちゃんが「私は、ハナちゃんがきらい!!これから、ハナちゃんに話かけたらダメ!!」と言ってきました。このとき、マナちゃんは毅然として言いました。「ミナが、私と遊ばないのは仕方ない。ミナが決めることだから。でも、私がハナちゃんと遊ぶかどうかは、私が決めること。ミナに決められることじゃない。」と。

そのとおり!!子どもってシンプルで当たり前のことを、こんなにストレートに言えるんだなあ。そんなにきっぱりと言えるんだなあ。と何だか感動してしまいました。

気になるのはミナちゃんです。どうしたんだろう。何か嫌なことでもあるのかな。不安なことでもあるのかな。そんなことを考えながら、私の友人は子どもたちの様子を見守っているそうです。

ご依頼・ご相談について

初回30分無料

お電話やWebフォーム、LINEにてご予約ください。
WebフォームやLINEでは24時間お申し込みを受け付けております。
あたたかい心をもってお悩みをお伺いし、専門的な知識と経験をもとにお答えいたします。お悩みのある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

お電話はこちらから

093-642-2868

平日(土・日・祝を除く)9時~18時

※「初回相談30分無料」は初めて当事務所にご相談の方に限ります。