東 敦子
HIGASHI ATSUKO

プロフィール
所属弁護士会
福岡県弁護士会
弁護士登録年
2000年
登録番号
27222
出身
福岡県
趣味
朝ドラをみること
座右の銘
自分にとって大切なことのために闘ってください。ただし、他の人が仲間に加わりたいと思うようなやり方で。
(ルース・B・キンズバーグ)
自己紹介
小学校3年生のときの担任の先生が「子どもも大人も自由で対等だ!」と子どもの権利を大切にしてくれる人だったので「こんな先生になりたい!」と思いました。その後、理系科目が苦手で、なんとなく法学部を選びましたが、生き生きと仕事をしている弁護士に出会い、この道を目指しました。
看護師爪ケア事件の無罪判決、小倉監禁事件の犯罪被害者給付金請求事件など長期的な活動をしてきた弁護団事件もありますが、普段は自己破産、交通事故、離婚、成年後見など幅広く事件を担当しています。また、教育虐待、理不尽な校則や生徒指導など、子どもたちに「よかれと思って」「理想の子ども像」を押しつけている問題に関心をもち、子どもの意見表明権を確立する活動にも取り組んでいます。
人生の中で大きな苦しみを抱えているときに出会うのが弁護士だと思います。一緒に悩んで、もがいて、ときにはほっとできる瞬間も過ごせる弁護士になりたいと思っています。
経歴
1991年
福岡県立東筑高等学校卒業
1995年
九州大学法学部卒業
1997年
司法試験合格
2000月
弁護士登録(福岡県弁護士会)
公職等
2006年~2018年
九州大学法学部卒業
2018年~現在
NPO法人PLANET(旧ダルク)理事
2008年~
福岡県弁護士会北九州部会犯罪被害者支援に関する委員会委員長
2023年~
NPO法人福岡県子どもアドボカシーセンター理事
福岡県弁護士会北九州部会 学校における意見表明権の確立PT委員
主な取扱分野・関与事件
取扱分野
離婚事件 / 子どもの面会交流等に関する事件 / 相続 / 犯罪被害者支援 / 自己破産 / 個人民事再生 / 債務整理 / 交通事故 / 刑事弁護 / 少年事件 / その他各種事件 など
関与事件
- 北九州爪ケア事件(看護師の爪ケアが「傷害」であるとされた事件)を事件発生時から担当し、刑事(無罪判決)・民事(解雇無効)・行政事件(虐待認定の見直し)それぞれを終結まで担当した。
- 小倉監禁事件の被害女性に対する犯罪被害者給付金の支給を求めて最高裁まで闘い、平成23年判決が確定した。